多子世帯における都立学校授業料等支援事業
(令和4年3月25日更新) 現1、2年生向け
本日(3/25)、生徒を通じて次の書類を配布しました。
配布した書類 1令和4年度多子世帯支援事業について
2多子世帯における都立学校授業料等支援事業ご案内
4月からの適用を御希望の方は、上の様式をプリントアウトして記入し、必要書類を揃えて下記の期間内に申請してください。
※様式は経営企画室窓口でお渡しすることもできます。
申請期間 令和4年4月1日(金)~令和4年4月28日(木) ※郵送の場合は、この期間内に必着のこと
申請方法等は、下記を御覧ください。
(令和4年3月10日更新)
〇在校生(現1、2年生)の申請は、随時できます。
〇入学許可予定者(新1年生)の申請は、入学後から令和4年4月28日(木)まで(郵送の場合には必着)
御希望の方は、経営企画室まで必要書類を提出してください。
申請方法
1 提出書類
(1) 授業料減免申請書
(2) 扶養親族等状況届
(3) 扶養する子の3人以上の健康保険証のコピー
(健康保険法の規定により、記号・番号・保険者番号は読めないように塗りつぶしてください)
2 提出場所
本校経営企画室窓口(
学校閉庁日を除く平日の午前8時45分~午後4時55分)
※郵送の場合には、宛名を「東京都立南平高等学校 経営企画室」としてください。
3 減免の期日
減免は原則として申請月以降となります。
御不明な点がありましたら担当まで御連絡ください。
学校閉庁日を除く平日の午前8時45分~午後4時55分
〒191-0041 東京都日野市南平8丁目2番3号
東京都立南平高等学校
経営企画室 学事担当
Tel 042-593-5121